きなことら

主に注文住宅とパニック障害について思ったことを書いていきたいです

【失敗回避】土地選びから気をつける外構

f:id:kinakoandkotora:20210823141629j:plain

 

こんにちはきなこです、実は大事な外構についてです

外構の重要性がわからないにゃ、土地選びや家の打ち合わせで忙しいし、間取りが終わってから考えるんじゃだめにゃ?

それだと遅いんだよ〜、本当は土地選びの段階から考えるべきなんだ。うちは外構でモメたからね・・・

 

こんな方へ向けて

・これから土地選びの方

→ 外構費が高額になる可能性の土地がわかる!

→ 自分たちのライフスタイルに合った土地を外構目線で想像し、選べる!

 

・外構プランは後回しにしてしまっている方

→間取りと外構を一緒に考えるメリットについてわかる!

 

 

外構工事の視点で土地選びから気をつけること

 

f:id:kinakoandkotora:20210818180535j:plain

選ぶ土地によっては外構工事金額が高くなる土地も存在しますので、できるだけ知ってから選びたい所です。メリット・デメリットは知っておけば後で後悔しなくてすみますよね。

 

土地選びに関しては過去の記事とかぶる部分もありますので、外構に関係する所を書いていきます。

kinakoandkotora.hatenablog.com

 

・建築条件付き土地では、外構業者縛りがある場合がある

金額デメリット→ ハウスメーカーの仲介手数料が乗ってくる可能性有り

(上リンクの過去記事に記述しましたが、土地自体のメリットは大きいんですがこの縛りだけは・・・)

 

生活メリット→ 引渡し時に外構も終わっている、問い合わせ先も家と同じで便利!

 

・高低差がある土地 (坂道の途中にある土地も含む)

金額デメリット→ 擁壁・造成・地盤改良等の金額が高額、階段やスロープ作るのも高額

(我が家は滑りにくいタイル階段3段で10万円越えました・・・スロープも諦めました)

 

生活メリット→日当たりや展望が良い

f:id:kinakoandkotora:20210823144051j:plain

↑写真は住宅ではないですが、擁壁と階段相当お金かかってそう・・・

 

・家に対して敷地面積が広すぎる土地(田舎に行けば行く程ありますよね)

デメリット

金額→全部埋めようとすると大変な金額に。外構思ってる以上にお高いです。住んでから少しづつやるのも良いと思います。

 

生活→ 雑草問題は大変で、我が家の外構は花壇を除いた全てを何かしらで埋めました。それでも雑草は隙間という隙間からグイグイ生えてきます。。

芝生も綺麗に保つお世話が大変らしく、実家の母は後に全部コンクリで埋めてしましました。

 

メリット

金額→  外構に予算をかけられる方は、素敵な雰囲気も自由に作れますね。ヤシを植えて南国風とか、ホテルのようなラグジュアリーな外構にされてる方も!羨ましい〜

 

生活→  庭のお手入れや家庭菜園が趣味の方には最高です!

日当たりも良く、ガーデニングや畑も楽しめそうですね。芝生でワンちゃんと遊んだりも♬

 

・南道路に面した土地

金額デメリット→

一階南リビングの場合、オープン外構だとリビングが接道道路から丸見えなので、気になる方は目隠しの植栽やフェンスや塀などを設置する考慮が必要になる場合も。

セミクローズ外構、クローズ外構にすると費用はどんどん上がります。

 近所の南土地でオープン外構の方々は、もれなくレースカーテン締め切ってます。

 

生活メリット→

それでも北土地の一階リビングより断然明るいと思います。お高いけど南土地はやっぱり日当たり良くて素晴らしい! 

f:id:kinakoandkotora:20210822144230j:plain
f:id:kinakoandkotora:20210822144209j:plain

 

・北道路に面した土地

生活デメリット→

玄関前の日当たりが良くないので、植えて良い植栽や設置できる素材が限られる。苔が生えるらしいのです。

個人ブログの方で、北玄関と駐車場の土間コンクリートに苔生えて困るとも読みました。

以下専門家の方の引用ですが、北玄関でオシャレするの大変だ、と思いました。掃除で落ちるそうですが。。南土地と比べて余計な手間ですよね。

北側玄関には、これらの施工をしない!

・乱はり
・砂岩
・洗い出し

これらを施工した北側玄関は、油断するとワンシーズンで汚れます。

 

参考:庭ファンさん

【後悔】外構の失敗例!絶対にやってはいけないプラン5選【対応策】 | 庭ファン|新築外構・エクステリア工事を賢く安くできるお得情報を配信!

 

北玄関・北駐車場の我が家の対策

f:id:kinakoandkotora:20210824143050j:plain

玄関ポーチ、階段 → タイル

駐車場 →  スタンプコンクリート(まだ苔の色が目立たないかなと思いまして・・・) 

 

本当は駐車場はドライテック(透水性コンクリート)という素材にしたかったのですが、業者さんに施工したことないからと断られました・・・泣

 

 植栽は常緑樹が良いらしいのでソヨゴちゃんを植えました。まだ冬越していませんが元気です。梅雨の時期、根元付近の土に苔が生えましたが・・・

 

メリット→

北リビングの家は別ですが、オープン外構でも人目線が気になりづらい分、外構費は南土地よりは低くなりそうですね。

植栽については、日陰の庭、シェードガーデンという楽しみ方もあるそうです。オシャレ!

 

それでも家庭菜園やガーデニングが趣味の方は、土地が広く南の庭に日射が獲得できれば別ですが、北土地は避けたほうがよさそうです。

 

 

土地を選んだ後で気をつけられること

 

f:id:kinakoandkotora:20210818180622j:plain

耳タコですが、間取りと一緒に考えるのがベストです!

 

間取りと一緒に考えるべき理由

1、生活面

家を契約し工事が始まってようやく一息、ようやく外構を考えようとした時、壁にぶち当たることがあります。

駐車場がどうしてもリビング前にしか配置できない

(しかもカーポート付けたらリビング暗くなりそうな予感)

思ってたより狭くて車を出し入れしづらい

駐輪スペース確保できない

などなど出てきてももう家は動かせず、後々悩み諦めるのは避けたいです。

 

駐車場や花壇の位置などが決まっていれば、家に付ける

野外コンセントの位置(我が家は電気自動車用、防犯カメラ用を設置)

外水栓の位置(寒い地域は外水栓の凍結対策も必要ですね!)

なども決められます。

 

後から洗車しづらい!毎日のお花の水やりが面倒!など、ちょっとした所で不便を感じないように、家と外は一緒に考えると後々不便なく使えると思います。

 

2、風水面

家相や風水を取り入れたい方は特に、どの方角が入り口で、玄関にどう繋がるかの流れなど大事です。

・門から玄関まではくねらせるのが良く、一直線は避ける

 

・玄関開けてすぐ道路もNG、アプローチはあった方が良い

回避:都会で難しければポーチを広めにとると良いとか。

 

・アプローチと 駐車場が兼ねてて一緒

回避:人が歩く場所の部分の素材を変えると良いとか。

 

駐車場も方角によっては吉凶があるので、気にしすぎもまた縛られるのでほどほどかとは思いますが、悩んでいて参考にしてみようかなという方は調べてみてもいいかなと思います。

ちなみに我が家は北西の駐車場です。(吉方位、ガッツリ取り入れました🐯 )

 

関連記事:家相についての詳しい記事はこちら

kinakoandkotora.hatenablog.com

 

  

まとめ

 

f:id:kinakoandkotora:20210820182718j:plain

いかがでしたでしょうか?

 選んだ土地によって外構費は変わってきますし、早い段階から、土地選びから外構も意識してみてはいかがでしょうか。

 

外構費はやりようにもよりますが思ったより高額で、見積もりが少なすぎたという方も多いかと思います。

 

複数社で比較検討することでだいたいの相場がわかります。同じ商品なのに全然値段違うので、今度その記事も書きますね。

土地とだいたいの家の大きさが決まってきたら、無料で複数社に一括で見積もり依頼できる便利なサイトもあります。

私はここで2社程プランと見積もりを出していただきました。2社ともCGイメージ作ってくれたりしてイメージ膨らみました。

 

これからも外構編続きます。

少しでも皆様のお役に立てたら光栄です🐯 💞

 

🌟関連記事🌟

kinakoandkotora.hatenablog.com

kinakoandkotora.hatenablog.com

kinakoandkotora.hatenablog.com

kinakoandkotora.hatenablog.com